
380名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 12:29:54.05ID:CY3yGGEl.net
辻本藤岡は嫌いだけど、新しく蟲モンスターを採用した功績だけは認めざるをえない
383名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 12:39:16.04ID:Q4HbxrfZ.net
>>380ゲーム進行中のギルマスの台詞見る限りダラも最初は大ムカデモンスだったのを虫嫌いのせいで変更になったんじゃないかと思ったわそういえば。後新飛龍の緑の奴も大全に載ってた大型飛行虫モンスの没案として飛龍になってしまったんじゃないかと邪推している。
羽(とエフェクト)みて最初てっきり虫かと思ったもんあれ
386名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 12:48:26.35ID:d+EZXFN4.net
>>383ジャポニカ学習帳の表紙写真から昆虫が消えたように今は虫嫌いな子供も増えましたし
でっかいチョウチョだとモ○ラになるからな
401名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 13:18:12.63ID:CY3yGGEl.net
>>383ムカデかそっちのほうが面白かったかも
でもムカデって対応する種族ないよねモンハン
517名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 16:23:53.36ID:OqylWGky.net
>>383「長虫」のことだったら、もともと蛇という意味だよ
402名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 13:21:23.57ID:TtXlkMMf.net
>>401対応させてはいけない気がする主に見た目的に
ゲネルっぽく変えればなんとかなるかもしれんが
403名も無きハンターHR774@\(^o^)/2015/06/10(水) 13:22:00.04ID:FtPkcVQ6.net
>>401ゴキとかムカデとかリアルで嫌悪感が湧くような虫をモチーフにしたモンスターは意図的に出してないらしい
コメント
コメントする